四柱推命『無料占い』あなたの性格や運勢を水晶玉子が鑑定|水晶玉子 エレメンタル占星術

四柱推命|あなたの性格・
恋愛・運勢を命式から無料鑑定

生年月日・出生時間を基に、四柱推命で
 あなたの性格や運勢、転機を徹底鑑定します。

▼▼今すぐ無料で占いたい方はコチラ▼▼

▼▼今すぐ無料で占いたい方はコチラ▼▼

四柱推命は占いの帝王と呼ばれ
古代中国の哲学に基づき、
何世紀にも渡って積み上げられた
莫大なデータ占いの研究
  積み重なってできた歴史ある占いです。

陰陽五行の理念と生年月日・出生時間の
「年・月・日・時」による
4つの柱をベースに、十干十二支の暦を用いて
人の本質運命を解き明かしていく
四柱推命は、あなたという人とその人生を
隅々まで明らかにします。

あなたの性格や持って生まれた才能
さらには、今後の人生で起こる出来事や、
  転機の日付を具体的に占っていきましょう。

Shichusuimei 2024 form banner
Title 2
Label name
Label birth day
Label birth time
Label birth hour
Label birth minute

※不明の場合は12時00分で算出されます。
時柱以外の部分をご覧ください。

四柱推命について徹底解説

この先では、四柱推命とはどんな占いなのか、その歴史から占い方など、四柱推命について解説していきます。四柱推命について知識を深め、あなたの人生をより豊かなものにしていきましょう。

四柱推命はどのような占い?

四柱推命は、古代中国から続く、人の生年月日出生時間四柱)を基にした「命式」を用いて人の運命や性格を読み解く占いです。 四柱推命は十干十二支干支)や陰陽五行などの東洋の古典的な思想を用いています。

四柱推命の起源と歴史は?

四柱推命の起源は、紀元前1400~1300年頃の古代中国の殷王朝で使用されていた、占いの結果を亀の甲羅や獣骨の破片に文字で刻む「甲骨文」とされています。

そして、6~7世紀ごろの隋・唐の時代に陰陽五行説が成立したことにより、四柱推命が作られたと知られています。その後、西暦960~1279年の宋の時代に「徐子平」が『淵海子平(えんかいしへい)』という本を執筆しました。この本が四柱推命の最古の文献となるため、徐子平が四柱推命の祖と言われています。

四柱推命と陰陽五行説の関係は?

四柱推命のベースとなっている「陰陽五行説」は、元々別の思想だった「陰陽説」と「五行説」が1つにまとめられたものです。そのため、まずは「陰陽説」と「五行説」がどのような思想であるかを、それぞれ見ていきます。

陰陽説とは?
陰陽説(いんようせつ)は、古代中国の哲学や宇宙観を表す概念で、万物や現象はという二つの相反する力によって成り立っているとする考え方です。陰陽説は、自然界や人間の生活や道徳などあらゆるものに適用され、そのバランスや調和が重要であるとされています。

陰陽説において、は以下のような特徴を持っています。
:女性的、受容的、静か、柔らかい、冷たい、暗い、影、月、水、内向的
:男性的、発散的、活動的、硬い、温かい、明るい、光、太陽、火、外向的
五行説とは?
五行説は、自然界のあらゆる現象をの5つの元素に分類する東洋哲学の考え方で、四柱推命だけでなく東洋の占いに幅広く用いられている思想です。五行は相生(一方から他方が生じる)と相剋(一方が他方を剋す)の関係を持ち、互いに影響を与え合います。

の順で並べると、ある元素の次に来る元素は相生の関係(木が燃え火が生じる、燃えた物が土となる…)となり、さらに一つ飛ばした元素は相克の関係(木が土の養分を吸い取り剋す、火が金を溶かし剋す…)となります。

次に、この思想が用いられている「命式」を見ていきます。

四柱推命の命式(めいしき)とは?

命式は、四柱推命で占う時に作成される、その人の性格運命を表す表のことです。以下の表は縦に「年柱」「月柱」「日柱」「時柱」が、横に「天干」「地支」「蔵干」「通変星」「十二運」が配置されています。その組み合わせを見ていき、トータルで判断するために命式が用いられます。

Meishiki

四柱推命の四柱とは?

四柱推命は、生年月日の「」と出生時間の「」それぞれの干支を参照することで占っていきます。その4つの軸のことを四柱と言います。 それぞれ「年柱」「月柱」「日柱」「時柱」と名前が付いており、異なる役割があります。

四柱の表す意味
年柱年柱は、親や目上の人に対する性格が表れる柱になります。また、年齢でいうと、成人前頃までの基本的な性格に対応しています。
月柱月柱は、同僚や友人に対しての性格、その人の基本的な性格の大部分を説明します。対応する年齢は、20~40歳頃の青年期です。特に、月柱の蔵干通変星は「元命(げんめい/げんみょう)」と呼ばれ、その人の性格の7割を説明するため、命式において中心的に参照される箇所になります。
日柱日柱には、配偶者や私生活に対する性格が表れます。年齢でみると、40~60歳頃の中年期に相当します。日柱の天干(日干)は通変星や十二運を算出される際に用いられるため、こちらも命式において重要なパーツになります。
時柱時柱は、子供や目下の人に対しての性格を表しています。また、人生の結果を左右する柱でもあります。年齢でいうと、60歳以降の晩年期として見られます。
四柱推命では、この4つの柱を組み合わせ、そこに記される干支のバランスを見ながらその人の性格運命運勢を占っていきます。

こちらの原理を踏まえて、あなたの命式についても細かく見ていきましょう。
Btn 1

四柱推命の天干(てんかん)とは?

天干(てんかん)は、四柱推命における基本的な要素の一つで、十干(じっかん)とも呼ばれます。天干は、五行)のの性質を組み合わせた10種類のエネルギーを表しています。それぞれの天干のイメージとその特徴を見ていきます。


天干の表す意味
甲(きのえ)
木の陽
向上心が強く、真っすぐ伸びる木のようなイメージの人です。活力に満ち、成長や発展に向けて行動します。
乙(きのと)
木の陰
何度踏まれても立ち直る花のようなイメージの人です。協調性があり、環境に合わせた柔軟性を持ち合わせています。
丙(ひのえ)
火の陽
明るく熱意に溢れ、太陽のようなイメージの人です。自己主張が強く、目立つことを好みます。
丁(ひのと)
火の陰
ロウソクの炎のような温かさと繊細さを持つイメージの人です。ミステリアスな雰囲気を持ちます。
戊(つちのえ)
土の陽
どっしり構えて落ち着いており山のようなイメージの人です。安定感があり、包容力があります。
己(つちのと)
土の陰
多芸多才で、多くの食物が育つ田畑のようなイメージの人です。周囲への気配りや丁寧さがあります。
庚(かのえ)
金の陽
切れ味の鋭い剣のようなイメージを持ち、自らの道を切り開いていきます。変化に強く、瞬発力があります。
辛(かのと)
金の陰
輝く宝石などのイメージで、品位があり洗練されています。内面の強さと繊細さを併せ持っています。
壬(みずのえ)
水の陽
懐が広く、底が見えない大海のようなイメージの人です。広い視野を持ち、社交的です。
癸(みずのと)
水の陰
神秘的で露のようなイメージの人です。内省的で繊細な感情を持っています。
Btn 1

四柱推命の地支(ちし)とは?

地支(ちし)は、十二支(じゅうにし)とも呼ばれ、古代中国の暦法に基づき循環するエネルギーのサイクルを表しています。また直感的に分かりやすくなるように12の動物があてはめられています。それぞれの特徴を見ていきます。

地支の表す意味

水の陽
賢明で機知に富み、好奇心が強いです。小さい鼠が動き回るように、機敏さと行動力があります。

土の陰
穏やかで忍耐強いです。自分のペースを崩さないマイペースですが、その分持続力が強いです。

木の陽
勇敢で自立心が強いです。虎が狩りをするように慎重にチャンスを見極め、大胆に行動します。

木の陰
平和を好み、周囲との調和を大切にします。飛び跳ねるウサギのように瞬発力に優れます。

土の陽
強いカリスマ性と自信を持ち、野心的です。理想が高くロマンを求め、激しさが垣間見えます。

火の陰
策略家で努力家のため、内に秘めた力をじっくりと解放していきます。感情豊かな一面を持ちます。

火の陽
社交的で表裏がない人気者です。華やかで勢いがあり、持ち前の明るさも目立ちます。

土の陰
温かい毛皮に包み込まれているように、温和で思いやりがあります。集団行動で力を発揮します。

金の陽
知的で機知に富み、器用です。明るく愛嬌も良いため、世渡り上手です。

金の陰
品位があり、正確さや整理整頓を好みます。美しい羽根を持つ鳥のような美的センスを持ち合わています。

土の陽
番犬のように忠実で責任感が強いです。献身的で、人間関係や友情に大切にします。

水の陰
目標に向かって突き進む力があります。小さなことにはこだわらず、自分の中の正義感に突き動かされます。
Btn 1

四柱推命の蔵干(ぞうかん)とは?

蔵干は、地支十二支)に内蔵された天干十干)の事で、その人の内面の性質を表すものとされています。

命式の通変星は、日干蔵干を組み合わせることで算出することができます。

蔵干は「余気」「中気」「本気」の三つの「」に分けられます。あなたの誕生日が二十四節気から何日経過しているかによって、見るところが決まります。

命式を算出して、あなたの蔵干を確かめてみましょう。

地支

余気

中気

本気

Btn 1

四柱推命の通変星とは?

通変星とは、日柱における天干日干)が、他の天干蔵干とどのような関係を持つかを表したものとなります。10種類の通変星があり、それぞれが性格や特性を表しています。


通変星の表す意味
比肩意志が強く、決めたことは最後までやり遂げます。マイペースで個人主義な人です。
劫財親しみやすく人脈やネットワークが広いです。集団を作る組織力があります。
食神楽観的でゆったりと構えています。芸術的な才能を発揮することがあります。
傷官好き嫌いがはっきりしています。頭が切れ、独立精神が旺盛です。
偏財親切で世話が好きな人です。地に足が着き、リアリストです。
正財真面目で用心深い人です。何事も堅実なため周囲から信頼されます。
偏官エネルギッシュでチャレンジ精神旺盛な人です。実行力に優れます。
正官責任感が強く、規律を守ります。エリートや王道を好みます。
偏印枠にはまらない自由な人です。多くの才能に恵まれ、それを活かした職に就くことが多いです。
印綬知性溢れる優等生です。計画性があり、理論的に物事を進めようとします。
Btn 1

四柱推命の通変星の出し方は?

四柱推命の通変星は、その人の命式の日干(日柱天干)と、年柱、月柱、時柱のどれかの天干、もしくは各柱の蔵干を照らし合わせることによって確認することができます。あなたはどの通変星を持っているのか、以下の表から確認してみて下さい。

通変星

五行の関係

陰陽

比肩

比和
(日干と同じ五行)

同じ

劫財

比和
(日干と同じ五行)

異なる

食神

相生
(日干から生じる関係)

同じ

傷官

相生
(日干から生じる関係)

異なる

偏財

相克
(日干から害を受ける関係)

同じ

正財

相克
(日干から害を受ける関係)

異なる

偏官

相克
(日干に害を与える関係)

同じ

正官

相克
(日干に害を与える関係)

異なる

偏印

相生
(日干を生じる関係)

同じ

印綬

相生
(日干を生じる関係)

同じ

四柱推命の十二運とは?

十二運とは、日柱における天干(日干)が他の地支とどのような関係を持つかを表したものとなります。

十二運は命式の中で、入っている柱の年代の運気を表しています。年柱の列であれば成人までの時期、月柱の列に入っていれば青年期、日柱の列であれば中年期、時柱の列であれば晩年期の運勢がわかります。

また、十二運にはそれぞれ運気の強いもの、弱いものがあります。強いものが良く、弱いものが悪いということではありません。十二運自体が強いか弱いかよりも、通変星との組み合わせが大切です。良い組み合わせだと、通変星の良い作用が全面的に表れます。

実際にあなたの命式を占って確認してみましょう。

十二運の表す意味

(弱)
胎児のような運気を意味します。ピュアな感覚で世界に対して自由に働きかける時期となります。

(強)
生まれたての赤ちゃんのような運気を意味します。天真爛漫でマイペースに過ごす時期となります。
長生
(強)
子どものような運気を意味します。素直で温厚に過ごす時期となります。
沐浴
(強)
思春期のような運気を意味します。意欲旺盛で行動力が増す時期となります。
冠帯
(強)
青年期のような運気を意味します。ポジティブ思考で現実を動かしていく時期となります。
健禄
(強)
壮年期のような運気を意味します。責任感が強く、手堅く生きる時期となります。
帝旺
(強)
全盛期のようなパワーに満ちた時期となります。自信に満ち溢れ、周りを引っ張っていく時期になります。

(強)
落ち着きがあり、優れた判断力を持ち合わせています。伝統あるものに心惹かれる時期になります。

(弱)
文字通りの意味ではなく、夢と現実の狭間のような運気を意味します。直感に冴え、スピリチュアルに目覚める時期です。

(弱)
文字通りの意味ではなく、静けさが訪れる運気となります。足元を固め周りを受け入れる時期となります。

(弱)
パワーが一点に集まるような運気を意味します。何か一つのものを深めて究める時期となります。

(弱)
魂が自由自在に飛び回るような運気を意味します。枠に囚われず、新しいものに行きつく時期となります。
Btn 1

四柱推命の六十干支とは?

六十干支は十干と十二支を組み合わせたもので、その名のとおり60種類存在します。

干支は「年柱」「月柱」「日柱」のうち、それぞれどの柱を見るかによって違った意味を持ちます。

「年柱」は「親や目上の人との関係」や「20歳前後までの自分のルーツ」を表します。
「月柱」は「仕事」に関することや「30歳~59歳」の運気を表します。
「日柱」は「プライベートや恋愛」、「60歳~80歳」の運気を表します。

以下は、「年柱」における干支の早見表と性格の特徴になります。

西暦・干支対応早見表
1924年1984年甲子1954年2014年甲午
1925年1985年乙丑1955年2015年乙未
1926年1986年丙寅1956年2016年丙申
1927年1987年丁卯1957年2017年丁酉
1928年1988年戊辰1958年2018年戊戌
1929年1989年己巳1959年2019年己亥
1930年1990年庚午1960年2020年庚子
1931年1991年辛未1961年2021年辛丑
1932年1992年壬申1962年2022年壬寅
1933年1993年癸酉1963年2023年癸卯
1934年1994年甲戌1964年2024年甲辰
1935年1995年乙亥1965年2025年乙巳
1936年1996年丙子1966年2026年丙午
1937年1997年丁丑1967年2027年丁未
1938年1998年戊寅1968年2028年戊申
1939年1999年己卯1969年2029年己酉
1940年2000年庚辰1970年2030年庚戌
1941年2001年辛巳1971年2031年辛亥
1942年2002年壬午1972年2032年壬子
1943年2003年癸未1973年2033年癸丑
1944年2004年甲申1974年2034年甲寅
1945年2005年乙酉1975年2035年乙卯
1946年2006年丙戌1976年2036年丙辰
1947年2007年丁亥1977年2037年丁巳
1948年2008年戊子1978年2038年戊午
1949年2009年己丑1979年2039年己未
1950年2010年庚寅1980年2040年庚申
1951年2011年辛卯1981年2041年辛酉
1952年2012年壬辰1982年2042年壬戌
1953年2013年癸巳1983年2043年癸亥

←スライドで表を確認できます→

No.干支干支の意味生まれ持った性格
1甲子(きのえね)雪景色に立つ孤独な木新しい情報をキャッチする能力に優れている。夢見がちな一面もある。
2乙丑(きのとうし)荒野に息づく草穏やかな性格で、コミュニケーション上手。地に足のついた生き方を好む。
3丙寅(ひのえとら)春の陽気を感じさせる太陽どんな人ともすぐに打ち解けられる性格。自分の本音も隠さず話す人。
4丁卯(ひのとう)春の夜を照らす灯火几帳面な性格の持ち主。ここぞという時に本領発揮し、問題をクリアしていく。
5戊辰(つちのえたつ)解き放たれた山岳根気強く物事に取り組むことができる人。人とは違うことに挑戦したいタイプ。
6己巳(つちのとみ)初夏の風が漂う畑物事の質にこだわりを持つタイプ。周囲のことによく気が付き、視野が広い。
7庚午(かのえうま)溶解した金山活力に溢れ、素直な性格。一点集中型で、自分でやると決めたことはとことん極める。
8辛未(かのとひつじ)荒廃した土地に眠る財宝さっぱりとした性格で、仲間の面倒を見ることが得意。状況に合わせて柔軟に行動できる。
9壬申(みずのえさる)滑らかに流れる大河状況判断能力に優れており、リーダー気質を持っている。手に職を付けると強い。
10癸酉(みずのととり)晩夏に降る大雨頭脳明晰で、計画性に優れている。ナイーブな面もあるが、世渡り上手である。
11甲戌(きのえいぬ)初秋に枯れた樹木どんなことでもそつなくこなす器用さがある。素直な性格。
12乙亥(きのとい)川のほとりに生育する植物朗らかな性格をしており、人から好かれやすい。自分の目標に向かって一直線に進む。
13丙子(ひのえね)師走の日輪竹を割ったような性格。自分の好みがはっきりしており、好きなことはとことん頑張る。
14丁丑(ひのとうし)雪の降る街を照らす光自分が興味のあることは突き詰める専門家気質。自分の考えを表現することが得意。
15戊寅(つちのえとら)雪形の残る春の山岳他人に左右されす、自分の考えがしっかりしている。温かい雰囲気の人。
16己卯(つちのとう)草木が芽吹く陽春の畑地優しい性格で、世話役を買って出る機会が多い。マルチタスクが得意。
17庚辰(かのえたつ)掘り起こされた埋蔵金仲間をまとめ、頼りがいのある性格。追い込まれたときに、本領発揮する。
18辛巳(かのとみ)光を放つ宝玉どんな人にも態度を変えずに接することができる。何事も妥協は許さない性格。
19壬午(みずのえうま)海に反射する陽光感情を素直に表現することができる人。発想力豊かで、思いついたことはすぐに行動に移す。
20癸未(みずのとひつじ)地球に恵みをもたらす雨見た目によらず負けん気が強い。人のために動くことで、本来の力を発揮することができる。
21甲申(きのえさる)用途の広い木材アクティブな性格で、人付き合いが得意。失敗しても、それを糧に成長へと繋げることができる。
22乙酉(きのととり)収穫された四季の花自分の目指す目標に向かって、高い集中力を持って取り組むことができる人。
23丙戌(ひのえいぬ)山岳に沈む夕陽快活な性格で、どんな環境でもすぐに馴染むことができる。ビジネスセンスが高い。
24丁亥(ひのとい)湖上の隣火常にロジカルな思考をする人。人と協力するよりも、一人で行うことの方が向いている。
25戊子(つちのえね)積雪した立冬の山独創的な発想の持ち主。その個性を生かして、独自の分野で成功を収めることができる。
26己丑(つちのとうし)雪が降り積もる農耕地継続的な努力が得意なタイプ。目標に向かって着実に進んでいく人。
27庚寅(かのえとら)樹木を刈り取る刀1人で作業するよりも、人と協力することで大きな成功を掴める。
28辛卯(かのとう)小箱に眠る財宝思いやりに満ちた性格で、人に頼られやすい。多くの人に慕われている。
29壬辰(みずのえたつ)海に繋がる河口周囲のことをよく観察しており、表に立つよりもブレーンとして活動することで能力を発揮できる。
30癸巳(みずのとみ)五月に降る豪雨個性派な友人が多く、自分自身を人とは違うことを好む。自分軸をしっかり持っている。
31甲午(きのえうま)立夏の木陰人から見えないところで努力をするタイプ。人のサポートををすることが得意。
32乙未(きのとひつじ)夏の田園の草木柔和な雰囲気を纏っているが、内に秘める情熱を持っている。
33丙申(ひのえさる)哀愁を帯びた太陽周囲に流されない強い意志を持っている。堅実な生活を求めるタイプ。
34丁酉(ひのととり)夕暮れの街灯多くの人との交流するよりも、一人で何かを極めることが向いている。研究者タイプ。
35戊戌(つちのえいぬ)資源の眠る山機知に富んでいる。家族や仲間のことを大切にし、みんなから頼られる存在。
36己亥(つちのとい)湿潤な耕作地独自の発想力で、どんな問題も切り抜ける。逆境でこそ、力を発揮するタイプ。
37庚子(かのえね)海の底に沈められた鉱物物事を常に慎重に考える人。少し冒険することで、新しい世界が開ける。
38辛丑(かのとうし)冬の池の精霊非常に聡明な人。色々と器用にこなせて、そのどれもが人並以上の腕前。
39壬寅(みずのえとら)雪解け水の流れ落ち着いた見た目だが、そこから想像がつかないほどの行動力がある。
40癸卯(みずのとう)林にかかる霧身の回りの人のことを大切にするタイプ。穏やかな生活を求める。
41甲辰(きのえたつ)風にそよぐ大木見かけによらず、心の中に闘争心を持っている。追い込まれた時に、その力の真髄を発揮する。
42乙巳(きのとみ)神々しい美しさを放つ花自分の気持ちを表現することが得意。恋愛体質で、常にときめきを求めている。
43丙午(ひのえうま)真夏の太陽どんなことにも果敢に取り組むチャレンジャー。世界を舞台に活躍するタイプ。
44丁未(ひのとひつじ)風情ある夏の灯火バイタリティ溢れる人。叶えたい目標のためなら一心不乱に取り組む。
45戊申(つちのえさる)山岳地帯の砦初対面の人とでも、距離感を掴むのが上手。親しみやすい雰囲気を纏っている。
46己酉(つちのととり)耕された田畑目標に向かって実直に取り組む人。仲間に頼ることで、大きな成功を掴むことができる。
47庚戌(かのえいぬ)大軍を率いる将優しい雰囲気の中に、強い意志を感じる人。良く気が付く人で、さりげない手助けが上手。
48辛亥(かのとい)聖水で磨かれる金銀洗練された雰囲気を纏っている。チーム内では仕切り役よりも、補佐役で輝ける。
49壬子(みずのえね)寒風が吹きこむ大海自身の発想を生かし、自由な環境で挑戦することで大きな成功を得ることができる。
50癸丑(みずのとうし)木々に付く露周囲に流されない、自分の考えをしっかり持っている人。物事の覚えが良い。
51甲寅(きのえとら)まっすぐ伸びる木陽気な性格で、みんなに愛されるタイプ。頼られると張り切って腕を振るう。
52乙卯(きのとう)春の草木圧倒的な統率力を誇る、大人数でも束ねることができる、みんなの頼りになるリーダー。
53丙辰(ひのえたつ)ひまわりの美しさ周囲の空気を読むのが上手で、臨機応変に行動することができる。
54丁巳(ひのとみ)湧き出る清水周囲との調和を重視し、協調性のある人。常に前向きな考え方をする。
55戊午(つちのえうま)大地の実り変化を恐れず、新しいことに果敢に挑戦する人。行動力があり、周囲を引っ張ることができる。
56己未(つちのとひつじ)夏草の実チームの中で調整役として大活躍。バランス感覚に長けている。
57庚申(かのえさる)しっかりとした手ごわさ周囲に対して積極的にアプローチし、前向きな考え方で物事に取り組む人。
58辛酉(かのととり)夕焼けの美しさ自分の考えに固執することなく、新しい情報に敏感に反応する。クリエイティブな仕事に向いている。
59壬戌(みずのえいぬ)秋の実りチームの中でのリーダーシップを発揮する人。適材適所を見極め、効果的な役割分担をする。
60癸亥(みずのとい)清浄な湖面物事を深く考えるタイプで、洞察力に長けている。物静かだが、目標に向かって突き進む強さを持っている。

四柱推命の空亡とは?

四柱推命の空亡は、「十干」と「十二支」の組み合わせから生じる、運気の低迷する時期を指します。

十干(甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸)と十二支(子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥)はそれぞれ一つずつ順番に進んでいきます。十干が10のサイクルで一巡するのに対して、十二支は12のサイクルで一巡します。

そのため、十干が一巡した際、十二支がまだ一巡せずに二つ余ります。この余った期間を「空亡」と呼びます。生年月日により、その人が該当する空亡が異なり、「子丑・寅卯・辰巳・午未・申酉・戌亥」と6種類あります。

空亡の確認方法
空亡は、命式中の日柱の干支によって決まります。六十干支の表において、自分の日柱の干支が何番目なのかを確認してください。それを下記の対応表と照らし合わせることで自分の空亡が分かります。
例)干支「甲子」→1番目→戌亥空亡
  干支「己亥」→35番目→辰巳空亡
1〜10番目
11〜20番目
21〜30番目
31〜40番目
41〜50番目
51〜60番目
戌亥空亡
申酉空亡
午未空亡
辰巳空亡
寅卯空亡
子丑空亡
以下でそれぞれの空亡の持つ特徴と、空亡の時期にどうするべきかをお伝えします。

空亡の表す意味
子丑
空亡
子丑空亡の人は、誠実で理性的という特徴があります。人に頼らず、自分の力で道を切り開く人です。プレッシャーを感じる場面でも、上手くこなすことができます。

空亡の時期は、今まで通りに行っても上手くいかないことが出てきて、苛立ちを感じる事があります。それに耐え、今後の計画を立てる時期と割り切る事で物事が順調に進みます。
寅卯
空亡
寅卯空亡の人は、前向きなエネルギーに満ちた人という特徴があります。その時々で波はあるものの、行動力に長けておりスピード感を持って動く人です。

空亡の時期は、普段通り活発に行動すると上手くいかない時期です。この時期は抵抗するのではなく、力を抜いて過ごすことを心がけるようにしましょう。
辰巳
空亡
辰巳空亡の人は、常に新しい刺激を求め、周りと違ったことをすることを好みます。その独特な発想がきっかけで、困難な状況を打破できることもあります。

空亡の時期は、一つのことをじっくり突き詰める時間にしましょう。個性的な自己表現は少し控えて、静かに生活することで運気が安定していきます。
午未
空亡
午未空亡の人は、機転が利き、状況に応じた対応力に優れているという特徴があります。気持ちや環境の変化を敏感に感じ取れるため、空亡に入っても慌てることはありません。

空亡の時期は、多少の不調は起こりますが、落ち着いて過ごしましょう。空亡が明けた後に備えて準備をしておくことが大切です。
申酉
空亡
申酉空亡の人は、社交性があり、強い向上心を持っています。バイタリティに溢れ、常に忙しなく動いている人です。

空亡の時期は、丁寧に日々を過ごすように心がけましょう。いつも忙しい分、この時期にゆっくり休むことが大切です。
戌亥
空亡
戌亥空亡の人は独自の価値観を持ち、カリスマ性があります。本心は誰にでも見せるタイプではありません。

空亡の時期は、自分の将来について悩んでしまいます。ですが、この時期は、とことん悩んで自分と向き合いましょう。空亡が明けた後には、大きな成長が待っています。
Btn 1

四柱推命の干合とは?

干合」は、特定の2つの十干が結びつき、別の五行に変化することを表します。

命式に干合が見られる場合、その人はコミュニケーションに長け、人から愛される運命にあります。

干合の組み合わせ
(木の陽)×(土の陰) → 土
(木の陰)×(金の陽) → 金
(火の陽)×(金の陰) → 水
(火の陰)×(水の陽) → 木
(土の陽)×(水の陰) → 火
Btn 1

四柱推命の三合とは?

三合」は、十二支を円周上に並べた時に、120度の位置にある十二支が三つ結びつくことで、五行が変化することを表します。

三合は、命式上の特性だけでなく、良い相性や年の運勢を見るのに用いられます。

命式の日干と三合の五行が一致すると、その人の生まれ持った運勢がかなり良いということが分かります。

三合の組み合わせ
三合の組み合わせ
亥+卯+未 → 木
寅+午+戌 → 火
巳+酉+丑 → 金
申+子+辰 → 水
Btn 1

四柱推命の支合とは?

支合」は特定の2つの十二支が結びつき、新たな五行が生まれることを表します。

支合はどの柱で生じるかによって意味が変わってきます。年支は親、月支は自分、日支は配偶者、時支は子供を表し、支合する柱が表す立場の人同士の関係が円満となる事を暗示します。

支合の組み合わせ
(水の陽)×(土の陰) → 土
(木の陽)×(水の陰) → 木
(木の陰)×(土の陽) → 火
(土の陽)×(金の陰) → 金
(火の陰)×(金の陽) → 水
(火の陽)×(土の陰) → 火
Btn 1

四柱推命の方合とは?

方合」は十二支の中で、同じ性質を持つ3つの十二支が結びつくことで、その属性が強まることを意味します。

方合の五行は、日干に対する通変星を見ることで、その人にとっての意味を見極めます。

命式によって、すなわち人によって強くなった五行の意味合いが変わってきます。

方合の組み合わせ
方合の組み合わせ
寅+卯+辰 → 木
巳+午+未 → 火
申+酉+戌 → 金
子+亥+丑 → 水
Btn 1

四柱推命で運勢はどう占う?

四柱推命では、通変星を見ることで1年ごとの運勢(流年運)や、10年ごとの運勢(大運)を占うことができます。年ごとに巡ってくる干支(六十干支)と、命式における日干月干との組み合わせによって表れる通変星が、その年の運勢10年ごとの運勢を表しています。

四柱推命における流年運とは?
流年運とは、巡ってきた年の干支と、命式における日干との組み合わせによって表れる、その年の運勢です。流年運は1年ごとに変化していき、10種類の通変星と対応しています。
通変星の表す流年運
流年比肩行動力が高まり、自身のやりたいことを貫く年になります。独立、自立に向いた運勢となります。
流年劫財人脈やコミュニティを広げるのに向いた運勢です。ただし、お金が懐から出ていきやすい年でもあります。
流年食神生活が落ち着き、気持ちに余裕が出てくる年です。何事も穏やかに過ごせる運勢となります。
流年傷官感性が鋭敏になり、独創的なアイディアが溢れる年になります。自分を表現するのに向いた運勢です。
流年偏財人を惹きつける魅力が発揮される年になります。また、お金の流れがダイナミックになる運勢です。
流年正財着実に財を成す運勢です。何事においても地に足のついた選択をし、堅実に物事を進める年になります。
流年偏官何事もスピーディーに進み、活発に動く年です。新しいことに思い切って挑戦するのに向いた運勢です。
流年正官地位を確立する運勢が向いてきます。堅実な努力ができ、成功を掴める良い運気に満ちた年になります。
流年偏印閉塞感を打破する年になります。新しいことに次々と挑戦することができ、行動の幅が広がります。
流年印綬それまでの積み重ねが実を結ぶ年になります。また、新たなことを学ぶのに向いた運勢でもあります。
四柱推命における大運とは?
大運とは、10年で一巡する流年運の1周期分のことを言います。10年間のスタートとなる時期は人によって異なり、命式における月干によって大運に表れる通変星が決まります。
通変星の表す大運
大運比肩他人に流されず自分のペースで、そして妥協を許さずにきっちりと物事を進める時期になります。
大運劫財自分の味方を増やす運気が向いています。チームワークが求められる場面で活躍できる時期になります。
大運食神気持ちに余裕が生まれてくる時期です。趣味や遊びが充実し、穏やかに過ごせる運勢になります。
大運傷官確固たる意志で独自の世界を切り開き、一つのことに専念して生きていく時期になります。
大運偏財様々なことが充実する時期になります。金運が常に移り変わり、大きな財を成す運気が向いてきます。
大運正財物事が安定し、周囲の評価も高まる時期です。堅実に地位を築いていく運気が向いています。
大運偏官エネルギーとチャレンジ精神がみなぎる時期になります。仕事で猛烈な活躍が期待できる運勢です。
大運正官地位に恵まれ、立身出世を果たす時期になります。リーダーシップを発揮し、周囲の信頼を得られます。
大運偏印価値観を一新し、今までと違う環境に身を投じる時期です。未知のものに挑戦する運気が向いてきます。
大運印綬それまでに積み重ねてきた努力や実績が実を結び、地位や名誉を得られる時期になります。

四柱推命の身旺(みおう)・
身弱(みじゃく)とは?

四柱推命で性格を判断する際に用いるものの1つとして身旺(みおう)・身弱(みじゃく)があります。これらを見ることで、自我の強さがわかります。

身旺の特徴
生まれ持った運勢が強く、運勢に発展性があります。自立心、活動力が強いので、自分の力でどんどん新たな道を切り開いていきます。運勢の波があり不安定です。良い流れが来ていたかと思えば、ガクッと悪い運勢に落ち込んでしまうといった、高低差が激しいです。身旺の人は病気をしにくく、抵抗力が強いです。
身弱の特徴
生まれ持った運勢が弱く、引っ込み思案です。保守的な考えを持っています。物事に対しては継続的にコツコツと努力を続けることができます。周囲の人に合わせる傾向にあるため、良好な人間関係を築くことができます。運勢に大きな波はなく、全体的に安定しており、良い時と悪い時の差が小さいのが特徴です。身弱の人は、病気に対する抵抗力が弱い人が多いです。日々、体調管理には細心の注意を払うことが必要です。

身旺・身弱の計算方法?

身旺・身弱の計算をするには、下記の①~③の項目で点数を出し、合計値が「+(プラス)」であれば身旺、「ー(マイナス)」であれば身弱です。

①月令点
下の表で、生まれた月の十二支(月支)と日干が交差する位置に書いてある点数を見ていきます。月令点は一番大きな点数が3点となり、2点以上であれば、「月令を得る」という状態です。

計算例

Getureiten

左の命式の場合、日干は「」月支は「」となるので、2つが交差する「3」が点数となります。

月令点の計算表
日干
月支
甲・乙
(木)
丙・丁
(火)
戊・己
(土)
庚・辛
(金)
壬・癸
(水)
10013
10212
31001
31001
21201
13300
13300
12210
00031
00031
01221
10013
②通変点の算出方法
命式の中にある、通変星の点数を全て合わせます。

計算例

Tuhensei

左の命式の場合

偏財-1

傷官-1

劫財+1

劫財+1

合計 0

通変星の点数は「0」です。

通変星 点数
比肩 + 1
劫財 + 1
食神 - 1
傷官 - 1
偏財 - 1
正財 - 1
偏官 - 1
正官 - 1
偏印 + 1
印授 + 1
③十二運点の算出方法
命式の中にある、十二運の点数を全て合わせます。

計算例

Juniun

左の命式の場合

-1

長生0

帝旺+1

帝旺+1

合計 +1

通変星の点数は「+1」です。

十二運 点数
0
0
長生0
沐浴+1
冠帯+1
建禄+1
帝旺0
-1
-1
-1
-1
-1
身旺・身弱の出し方
上記①~③の点数を合計し、身旺・身弱の計算をします。計算例の命式を用いて合計点を出すと、「+4」になります。「+(プラス)」になるので身旺ということわかりました。

①月令点「

②通変星点「

③十二運点「

合計「
身旺

水晶玉子の四柱推命では何が占える?

四柱推命は、あなたの性格辿る運命明確に示すだけでなく、あなたの人生において、より良い選択タイミングを導き出してくれます。

年や月ごとの運勢や、どんな運気が高まっているのか、いつ転機が起こるのか、どの時期に行動・決断すべきなのか…など、何千年も続いてきた体系を持つ四柱推命は人の運命についてかなり詳細に占えます。

それでは、水晶玉子の四柱推命で、あなた自身について具体的に占っていきましょう。

無料で占う
2024年の運勢を詳しく占う

あなたの2024年の運勢は一体どうなるのか…あなたの【愛】【人生】にはどんな出来事が起こるのか、そしてその出来事によってあなたにどんな幸せが訪れるのか。充実した人生を送るためにぜひご覧ください。

年内に結婚縁が欲しい…あなたに訪れる愛縁に迫っていきましょう。この先どのような出会いが待っているのでしょうか。あなたと出会う運命の異性を特定していきます。見分けるポイントを大切にして偽の縁に騙されないでくださいね。

あの人にとって一番大切なのは誰?気になって気になって仕方がない、この想い……。これを読み終わる頃には、あなたは今よりもずっとあの人を理解できるはず。おのずと、あなたの恋の行方も見えてくるのです。

他の占いを探す

水晶玉子の人気無料占い

あなたにオススメの占いサイト

オススメの占いをもっと見る
オススメの占いをもっと見る
会員登録

※1 有料会員へ登録する際は、月額330円が別途必要になります。

※2 鑑定内容の一例であり、実際の鑑定結果と異なる場合があります。

Promotion Rensa.Inc