乙亥の特徴とは?性格・恋愛・運勢・相性を解説

乙亥の特徴とは?性格・恋愛・運勢・相性を解説

乙亥(きのとい)とは?


乙亥(きのとい)とは、十干の「乙(きのと)」、そして、十二支の「亥(い)」を組み合わせた干支。乙はツタ類の植物をはじめとする柔らかい草木を表す十干ですから、柔軟に対応できる力と忍耐力を持っています。一方、亥は初冬を表す十二支ですので、厳しい状況の予兆が転じ、示しているのは勇敢な性質です。

この2つの性質を合わせ持つ乙亥の人は、困難にも臨機応変に対応できる力の持ち主。さらに、ひっそりした雰囲気を持っていますが、不屈の精神で耐え抜きます。努力も怠らないため、誰も見ていなくても地道に頑張り、時に思い切った決断をして成功をつかむでしょう。

乙亥の人の性格や特徴は?


乙亥の人は、たとえ困難な状況に陥ったとしても屈することなく、乗り越えていくほどの力を持っています。 冬の厳しい寒さにも音を上げず、これから訪れる春に備え力を温存している草木のように成長を止めず、目標の実現に向けて着々と頑張る人。

穏やかな見た目とは逆に、強い信念を持ち挑戦を続けていきます。 また、丸腰でぶつかっていくのではなく、極寒の冬も上手に切り抜ける草木のごとく、柔軟な対応力を発揮して進んでいくのが乙亥の人の特徴。

さらに、もしも困っている人の姿を目にしたら、見捨てることはできません。 誠心誠意を尽くし、力になろうとします。 生まれながらにして親分肌ですから、そのようなところも大勢の人に好かれているでしょう。

乙亥の人の性格や特徴①物怖じせず困難に挑んでいく


乙亥の人は、こわいもの知らずですから果敢に挑戦していきます。さらに、苦しい状況に見舞われたとしてもへこたれることのない強さの持ち主。一歩一歩を確かなものにし、しっかりとした足取りで前進します。土台さえきちんと固まっていれば、挽回できるチャンスはいくらでもあるとわかっているからです。

乙亥の人の性格や特徴②目的を達成する力を持っている


乙亥の人は、掲げた目的や理想に向かい、脇目も振らずまっしぐら。一心不乱に突き進んでいきます。その勢いは周りの人を奮い立たせるほど。難しいことであったとしても、叶えるためならばどのような苦労も受け入れるでしょう。揺るぎない信念と溢れんばかりの行動力で、欲しいものを手に入れます。

乙亥の人の性格や特徴③面倒見が良いため、人から好かれる


乙亥の人は、見返りを求めずに人の世話を焼くタイプです。友人や同僚など身近な人が困っていると、放っておけず「自分が何とかしなければ」と思い立ち、すぐに手を差し伸べようとします。その姿勢が周囲の人に好印象を与え、気がつけば多くの人に慕われ、自然と人に囲まれる存在になるでしょう。

乙亥の女性の特徴は?


乙亥の女性は、朗らかで前向きな性格の持ち主です。周囲の声に左右されることなく、自分の信念をしっかり持っています。

その意志の強さは、健康的でエネルギッシュな雰囲気にも表れています。新しいことにも積極的に取り組むタイプで、一度決めた目標には真っすぐに向かい、コツコツと取り組みます。面倒見がよく、困っている人には迷わず手を差し伸べる姉御肌。臨機応変な対応も得意で、周囲からの信頼も厚いでしょう。

ただし、人に気を遣いすぎて疲れてしまうこともあるので、自分のペースも大切にしたいところです。

乙亥の男性の特徴は?


乙亥の男性は、一見パワフルでエネルギッシュですが、内面には繊細さや芸術的な感性も秘めています。たくましい印象を与える見た目とは裏腹に、歴史や伝統文化など、深みのある趣味を持っていることも少なくありません。そのギャップが、多くの人を惹きつける魅力となっています。

普段は穏やかで落ち着いた雰囲気ですが、いざ「やる」と決めた時の集中力と行動力は目を見張るものがあります。反対意見をも受け入れさせるほどの説得力と影響力を発揮し、厳しい状況でも粘り強くやり遂げる力を持っています。

人の面倒を見ることにも長けており、自然と周囲から頼られる存在に。リーダー役を任されることも多く、その期待に応える実力も備えています。ただ、自分の信念を強く持っているため、譲れないと感じる場面では、周囲と衝突してしまうこともあるでしょう。

乙亥の人の恋愛傾向は?


乙亥の人は、好きな人のことは必ずものにしようとします。何も考えず勢いに任せて攻めるような行動には出ません。相手の性質などをしっかり見極めた上できちんと作戦を立て、少しずつ距離を縮めていきます。

たとえ相手にされなくても、簡単には屈しません。受け入れてもらえるまで、何度でもアタックします。また、好きになってもらうため、自分磨きは欠かしません。結ばれてからも、恋人を大切にして尽くします。

そのため、交際が始まった後の関係は長く続くほうです。本気で人を愛する性質をしていますので、最初から真剣交際を意識しています。

乙亥の人の結婚傾向は?


乙亥の人は、ただ1人の人だけを愛し続けますので、永遠の愛を誓わなければいけない結婚に対する抵抗はありません。しかし、長い人生を添い遂げることになるからこそ、相手はきちんと選ぼうとします。

ゴールインするまでには、ある程度の時間を要するでしょう。合わせてもらいたい気持ちが強い人ですから、尊重してくれる異性と一緒になれると、順風満帆な夫婦生活を送れます

一方で、意志の強さが裏目に出やすいのは、若年層で結婚した場合。衝突を避けられず離婚しやすいため、年齢を重ね、落ち着きが出てきてから結婚するほうがうまくいきます。

乙亥の人の仕事運、適職は?


乙亥の人は、どのような困難にもめげず頑張るからこそ、しっかり結果を残します。向上心があることから、高い目標もきちんと達成できる人です。

意志が強いため、人に従うのは向いていません。持ち前の能力を存分に活かせるのは、個人で活躍できる環境。柔軟な対応ができるのも、リーダーとしての素質があることを表しています。

頂点に上り詰めたり、一つの分野を極めたりできる力があるのも特徴です。適職として挙げられるのは、医者や教師。また、繊細な面もありますので、芸術家や文筆家など、クリエイティブな職業との相性も良いと言えます。

乙亥の人の金運は?


乙亥の人は、しっかり稼げるだけの金運を持っています。厳しい状況に立たされても最終的に成功を収められるのは、勝ち気な面がプラスに働くからこそ。しかし、金銭に対する執着心は皆無です。地道に貯金をしても、欲しい物があったり夢が見つかったりすると、ためらわず大金を費やす傾向が。そのため、貯金がある時とない時の落差は激しいでしょう。

しかし、ムダなところに使うわけではありません。思い切った使い方をする時があっても、それは明確な目標があってのこと。一時的に出ていったとしても再びしっかり稼ぐ人ですから、お金の心配はいりません。

乙亥の人と相性の良い六十干支は?


■庚寅
「乙亥」と「庚寅」の組み合わせは、非常に良い相性を持っています。 共に大志を抱き、叶えるためにひたすら突き進むタイプ。 また、どちらも人の面倒を見るのが好きです。 もし誰かが困っていたとすれば、我が身の危険も顧みず助けになろうとする時もあるほど。 お互いに思っていることを言葉にしなくてもいつも心は通じていますので、何でもわかり合えるでしょう。

■甲寅
切磋琢磨して高め合える相性。どちらも向上心が強く、お互いに高みを目指す過程を楽しむ事ができます。時にはライバルとして、あるいはパートナーとして刺激に満ちた関係を築けるでしょう。共通の仕事や目標に携われば推進力が増し、潜在的な能力を開花させる事ができます。

■戊寅
「乙亥」と「戊寅」の組み合わせは、協力して結果を出すことができます。お互い目標の実現に向け、コツコツ頑張るタイプ。人とうまく付き合えるのも特徴です。両者が力を合わせれば、しっかり支え合いながら前進できるでしょう。乙亥は未来に不安を感じやすいのですが、落ち着いて現実を見据えている戊寅は安心感を与えてくれます。さらに、お互いを高め合うことも可能です。

乙亥の人とあまり相性が良くない六十干支は?


■癸巳
「乙亥」と「癸巳」の組み合わせは、価値観にズレがあったり、物事の取り組み方が違い過ぎたりするため、わかり合うのが難しくなっています。 乙亥は一度始めたことは粘り強く成し遂げようとする一方、興味がなくなると継続が困難になり投げ出すのが、気まぐれな癸巳。 共に話し合わず勝手に事を進める面もありますので、一緒にいてもストレスが溜まるばかりです。

■丙午
「乙亥」と「丙午」の組み合わせは、ぶつかりやすい相性です。 共に目立つのが、揺るぎない意志と強い向上心。 そのため、同じゴールを目指す場合は一緒に闘い抜くことができます。 しかし、乙亥も丙午も自己主張も激しく、絶対に譲れないところも。 一度でも亀裂が生じると溝を埋めるのは非常に困難です。 どちらかが相手を受け入れない場合、いつまでも理解し合えないまま。

■己巳
「乙亥」と「己巳」の組み合わせは、相手の短所が気になり許すこともできません。 乙亥は気配り上手ですが、己巳は威圧的な言動を取るところが。 人との接し方が大きく異なっていますので、相手の態度には疑問を感じるばかりです。 たった1つでもおかしいと思うと、他の些細な点まで気になりイライラします。

まとめ「乙亥」はこんな人


  • 極寒の冬をも乗り切る草木のような忍耐力の持ち主
  • 困難をものともしない力強さがある
  • 難しい目標でも達成できる力がある
  • 穏やかだが、強い信念を持っている
  • 柔軟性があり、さまざまな状況に対応できる
  • 困っている人を放置できない親分肌タイプ
  • 面倒見が良いため、人に好かれやすい
  • 恋愛は、恋が実るまで頑張る
  • 結婚は、相手を慎重に選び1人の人を愛し抜く
  • 仕事は、人の下に付くよりも個人での活動が吉
  • 金運は、稼ぐ力に恵まれている