目次
辰巳空亡(天中殺)とは?
辰巳空亡は、特定の十二支のエネルギーが欠ける空亡(天中殺)の一つです。この空亡を持つ人は、「辰」と「巳」が象徴する、精神的な探求や未来への理想といった要素が薄くなる傾向があります。
そのため、観念的なことよりも目の前の現実を重視し、地に足のついた考え方をします。常識にとらわれにくいユニークな価値観を持つことも特徴です。
また、運勢的には、生まれ育った環境や既存の枠組みから離れた場所で、自らの力で道を切り開いていくことで、本来の能力が発揮されやすいと言われています。
辰巳空亡の性格は?
辰巳空亡の人は、大人になっても無邪気で天真爛漫です。 精神性や心を象徴する「辰」と「巳」はないため、実現できそうにない夢想の世界に浸ることはありません。
でも発想力はピカ一で、普通とは違う観点から物事を見て独自のアイデアを思いつきます。 それらを実現させるのも得意で、フットワークが軽く1度やろうと思ったら即行動。
でも計画性は高くて効率主義なところがあり、無駄に動くだけということはありません。 先を見通す目の持ち主で、いらない努力を省けます。 「察して」と求められるのは嫌いで物言いが率直です。
辰巳空亡の特徴は?
①【子どものように無邪気】
年を取っても子どもみたいな無邪気さを忘れません。
何歳でも活き活きしていて感受性豊かなタイプです。
②【効率を大事にする】
心の世界より現実世界を大切にしていて、悩む暇があったら少しでも行動します。
でもがむしゃらにやれば良いというのでもなく、合理的な努力をするのがアナタ流。
③【思いついたら実現したい】
発想力に恵まれている分、アイデアを無駄にしたくないです。
いくつも思いつく中で実現可能で有益なものを見抜いて実行するのも得意。
④【嘘はつかない】
嘘が嫌いで、いつも正直でいたいと思っています。
建前も嫌いなため何でも感じたまま口にして空気が冷えてしまう時も。でも言いたいことが言えないよりはマシと考えます。
⑤【世間よりも自分の志を優先】
常識外れな考え方をするため、時には反発もあります。
でも、誰に何と言われようと自分のアイデアや志を大事に守り抜く強さの持ち主。
辰巳空亡の恋愛傾向とは?
「辰巳空亡」の人は悩む暇があったら少しでも現実を変える努力をしたいと考えます。 恋に落ちたら当座の目標として「付き合いたい」と望み、叶えるためのアピールに余念がありません。
「関係を壊すかも」「釣り合いが取れないかも」なんて言っている間に好きな人が他の相手と付き合うようになってしまうかも……という焦りが生じがち。 好意を表すのにためらいがなく、「当たって砕けろ」の精神で距離を縮めようとします。
ただ相手によってはあまりの勢いに押されて戸惑ったり、本当はそれほど好きでもないのに告白を受け入れたりという場合も。 そういった経験から年を重ねると相手に合わせたアプローチをするようになって、的確に相手のツボをつきます。
辰巳空亡の結婚運は?
「辰巳空亡」の人の結婚運はなかなか安定しません。 生まれ持った結婚運自体は高めなのですが、同じく生まれ持った特徴として「常識に縛られない」という性格があります。
たとえば自分1人だけでやりたいことがあれば誰とも話さず没頭する時期もありますし、その直後いきなり広い世界に飛び出て行って人脈も開拓するという時も。 結婚しても生まれつきの性質は変わらないため、パートナーとの距離や過ごし方が一定ではなく時期によって大きく変化しがち。
週末婚や別居婚のように、自分たちに合った形を見つけるのが大切です。 「辰巳空亡」の特徴を理解して自由にさせてくれる人との結婚すれば、あなたも感謝を忘れずいつまでも家庭円満に。
辰巳空亡の仕事運・適職は?
「辰巳空亡」の人はアイデアが豊富で常識に囚われない部分と、現実主義で効率を重視する部分の両方を持っています。 仕事上では現実のほうを大切にしていて、なるべく大きな企業で実直に勤め上げたい願望が強いです。
かといってアイデアを活かす道がなかったり、変化がなく退屈な毎日の繰り返しだったりするのは嫌。 「辰巳空亡」の人らしい発想力を評価して貰える仕事に向いています。
代表的なものとしては開発職、企画職などです。 傾向としては安定した組織に属したがりますが、あまりにも上からの圧が強いような環境だと転職やフリーランスへの転身を考えます。 それまで実績を積み、その先もやっていける自信がある時は大胆な決断をします。
辰巳空亡の金運は?
十二支のうち「精神」「心」を指す部分が欠けている「辰巳空亡」の人ですが、おかげで現実における利益を逸しません。
現実世界の「中央」の性質が強く出ていて、そこにお金がどんどん集まってきます。 素晴らしい金運を授かっていますから、仮に一時的に困窮しそうになってもどこからともなく助けが訪れるのです。 でも、助けて貰わなくても「これから自分で稼ぐぞ!」という意気込みを忘れないのが「辰巳空亡」の人。 もちろん資金援助してくれたり奢ってくれたりする人はありがたいのですが、自分自身の努力を忘れない姿勢が金運を維持・上昇させます。
「現実」の要素が強いおかげで数字を整理したり把握したりするのも得意で、金銭管理を怠りません。
「辰巳空亡」同士の相性は?
「辰巳空亡」の人と「子丑空亡」の人は、共にクリエイティブな才能を生まれ持っています。 一緒にいると1人のアイデアにもう1人のアイデアが重なり、さらに良いものが出てくるという循環が生まれる相性です。 特に「辰巳空亡」の人が持つ行動力が2人を引っ張る原動力に。 面倒見の良い「子丑空亡」の人が補佐に回ります。
他の空亡との相性は?
「辰巳空亡」と「子丑空亡」の相性
辰巳空亡と子丑空亡は、共に家系の流れから独立し、自力で道を切り開く傾向があるため、互いの生き方を理解しやすい相性です。現実的な目標に向かって協力し合える良いパートナーとなるでしょう。ただし、精神的な深い結びつきや甘えを求め合うと、物足りなさを感じる可能性も。互いの自立性を尊重することが大切です。
「辰巳空亡」と「寅卯空亡」の相性
辰巳空亡と寅卯空亡は、共に現実的で行動的な点が共通項。目標に向かってエネルギッシュに進む良いパートナーです。ただし、両者とも内面的な安らぎや深い精神性を重視する傾向は薄いため、情緒的な支え合いは少ないかもしれません。互いの活動力を認め合い、適度な距離を保つことが良好な関係の鍵です。
「辰巳空亡」と「午未空亡」の相性
「辰巳空亡」の人は1人でもどんどん進んでいきます。
「午未空亡」の人は、要領良く物事を進める器用なタイプ。似ているようで違う部分も多く、お互いの得意なところと苦手なところを組み合わせて補え合えます。
「辰巳空亡」の人が「やろう!」と言えば「午未空亡」の人もそうだそうだと2馬力で盛り上がる相性です。
「辰巳空亡」と「申酉空亡」の相性
「辰巳空亡」の人と「申酉空亡」の人は、どちらも自分の意見をしっかり持っています。
合う時は他の人が立ち入れないくらいぴったりなのですが、合わない時は喧嘩になってしまいがち。
でもやはりお互い気性がサッパリしていて、大喧嘩しても次の日には仲直りできます。
言いたいことは何でも言い合う親友のような関係に。
「辰巳空亡」と「戌亥空亡」の相性
「辰巳空亡」の人と「戌亥空亡」の人は、自分だけの道を貫こうとするこだわりの強さが共通点。
お互い譲れないものがあって敵対する時も、相手のこだわりを尊重して慈しみ合う時もあります。
敵に回すと1番厄介で、味方にすれば誰より頼もしい相性。
最初に喧嘩するとずっと仲が悪いままになりがちですが、時間をかければ雪解けも。
辰巳空亡の人は、ズバリこんな人!
- 精神の世界よりも現実世界が大事
- 子どもみたいに天真爛漫
- 嘘が嫌いな正直者
- お世辞は言うのも言われるのも苦手
- うじうじ悩むのは性に合わない
- 悩む前に行動
- 常識外れで奇抜な発想力
- 思いついたことを実現する意欲が強い
- 自分の力でどうにかしようとする前向きさ
- こだわりは譲れない
- クリエイティブな仕事に向いている
- 変化が多い環境が好き