甲子の特徴とは?性格・恋愛・運勢・相性を解説

甲子の特徴とは?性格・恋愛・運勢・相性を解説

甲子(きのえね)とは?


甲子が持つ性質は、「忍耐強く真っすぐ伸びていく姿」です。 「甲」は天に向かって真っすぐに伸びる大樹を意味し、「子」は厳しい真冬の季節を表します。 ゆえに甲子は、真冬の冷たさに耐えながら、しっかりとそびえ立つ木のようなイメージで捉えられているのです。

雪の中で暖かな春の訪れを待ちわびている大木を想像してみてください。 甲子生まれの人には、寒い冬を乗り越えればいつか必ず春が来ると信じられる粘り強さがあるのです。

さらには、静かな雪原に立つ木のような凛々しさや気品も兼ね備えてます。 その美しさは努力や忍耐の賜物だと言えるでしょう。

甲子の人の性格や特徴は?


甲子の人には、どんな困難にも打ち克っていこうとする「忍耐強さ」があります。 春を待つ冬の木のように、地道な努力を積み上げて課題をクリアしていく力があるのです。 その姿からは、地中に深く根を下ろす大木のような「芯の強さ」が感じられます。

自分が正しいと思ったことを信じ抜くので、行動に一貫性がありますが、考えを曲げられない頑固さもあると言えるでしょう。 ただ、その一本気な態度から、「正直で誠実な人」だという印象を周囲に与えます。

控えめで自分からは目立ちたがらないタイプですが、その堅実な姿と責任感の強さから、集団のまとめ役に抜擢されることが多いのも特徴です。 与えられた役割に真っすぐに取り組もうとするので、多くの人に信頼され、助力を得ていきます。

甲子の人の性格や特徴①最後まで諦めない忍耐強さ


自分の軸をしっかりと持ち、その信念に沿って行動できる人です。 他人に影響されて考えを変えるということはなく、自分の正しいと思うことを貫こうとします。 その芯の強さゆえに、自分と異なる考えを受け入れられない頑固な一面も。 しかし、この頑固さで、周りに流されることなく我が道を切り開くとも言えます。

甲子の人の性格や特徴②揺るぎない芯の強さ


長い年月をかけて成長する木のように、コツコツと努力を続けて少しずつ成長していく人です。 どんな困難に遭遇しても逃げることなく、その課題に正面から立ち向かっていきます。 目標を必ず達成しようとする粘り強さを持ち、失敗を恐れません。 失敗と成功を繰り返して、やがて強固な地盤を手に入れていきます。

甲子の人の性格や特徴③誠実で正直な態度


何事にも真摯に向き合う実直さがあり、その姿は、真っすぐに伸びていく木の幹を思わせます。 嘘やごまかしを嫌うため、人からは絶大な信頼を得ることが多いです。 人付き合いにおいても、相手と丁寧に向き合おうとするので自然と好感を得やすいと言えます。 ただ、他人を疑う心の無さから、裏切りに深く落ち込んでしまうことも。

甲子の女性の特徴は?


甲子の女性には、綺麗好きで几帳面な人が多いのが特徴です。 身の回りをいつも整頓し、身だしなみにも手を抜かないため、周囲に「きちんとした人」といった印象を与えます。

オシャレのセンスもピカイチで、シンプルな装いでも華があるのが不思議なところ。 清潔感と上品な美しさで人々を魅了します。 きちんとした性格でありながら、遊び心もある人なので、自然と人に好かれやすいです。 天真爛漫な性格で、人の懐にスッと入るのが上手。

仕事面では、目上の人から可愛がられ、引き立てられていくことでしょう。 持ち前の温かな空気感は、周囲の人々にホッとするような安心感を与えます。 生涯を通じて、多くの人から支持されながら人生を謳歌していくタイプです。

甲子の男性の特徴は?


甲子の男性は、高い志を持ち、目標に向かって努力していくことに生きがいを感じる人です。 その道のりが果てしないものであっても、持ち前の忍耐力でやり遂げようとします。 コツコツと地道な努力を重ねていくことも、苦にならないタイプです。 控えめで大人しい性格のようでいて、胸の内には熱い野望を抱いているのも特徴の1つ。 あまり表に出すことはないですが、トップの座を勝ち取りたいという思いを強く持っています。

それでも、周りを蹴落としてのし上がるようなことはしません。 自分が大変な状況にあっても、仲間に手を差しのべることのできる優しい心の持ち主です。 ゆえに、周囲から絶大な信頼を集め、自然と集団を率いていくことも少なくありません。

甲子の人の恋愛傾向は?


恋愛に関しては少し奥手なところがあるのが、甲子の人の特徴です。 心の内には燃え上がる恋の炎を抱えていたとしても、奥ゆかしい性格ゆえに、本当の気持ちを隠そうとします。

とはいえ、人を惹きつける華やかなオーラを纏っているため、控えめなわりにはモテやすいです。 慎重な性格のため、恋のスタートダッシュには少し時間がかかることも。

本当に信頼できる相手か、じっくりと見極めてから交際に移ります。 恋人に対しては誠実に向き合うので、喧嘩やいざこざが起こるようなことはあまりないです。 自分と似たような真面目なタイプの相手を選ぶことで、関係がうまくいきやすいと言えます。

甲子の人の結婚傾向は?


甲子の人は、結婚に対しても慎重派。 スピード婚をすることはあまりなく、ゆっくりと段階を踏んだ上でのゴールインを望みます。相手のことを深く知った上で夫婦となるので、結婚後も安定した関係を築いていけるのが特徴です。

パートナーとして相性が良いのは、決断力のあるタイプ。 甲子の慎重さと合わさることで、強固な家庭を築けるでしょう。

家庭においてもその責任感を存分に発揮し、家族を守っていこうとします。 配偶者や子どもから頼りにされることで、自分の存在意義を実感できる人です。 家族を幸せにしたいという気持ちが、仕事面でもプラスになっていくと言えます。

甲子の人の仕事運、適職は?


甲子の目標に向かって真っすぐ突き進んでいく忍耐強さと誠実な態度は、仕事面においても高く評価されます。 絶大な信頼感があるので、大きな仕事を任されることも少なくありません。

時間をかけてコツコツと歩みを進め、着実に成果を出していける人です。 ただ、少し頑固なところもあるので、ある程度自分のスタイルを貫ける働き方や職業が向いています。

独立心も旺盛なので、若いうちから起業をして挑戦をしていく人も多いのが特徴です。 慎重で几帳面な性格を活かせる研究職や、コツコツと作品を生み出していくアーティストなどに適性があります。

甲子の人の金運は?


地中にしっかりと根を張る木のイメージは金運にも表れており、金銭的にも安定した生活を送るのが甲子の特徴です。 真面目な働きで堅実に収入を得て、コツコツと地道に蓄えていくタイプ。 さほど意識しなくても、自然と財を築ける人です。

地に足がついているので、無駄遣いをすることはあまりなく、蓄えたお金を上手に使うことができます。 慎重な性格ゆえに、先を見据えた貯蓄も得意なので、老後も安泰な生活を送ることができるでしょう。

ただ、倹約家になりすぎてしまうのがたまにキズとも言えます。 時には趣味やレジャーに興じることで、人生がより豊かに。

甲子の人と相性の良い六十干支は?


■乙丑
「天地徳合」と呼ばれる最高の相性です。 一緒にいることで互いの能力を最大限に引き出すことができるので、結婚相手やビジネスパートナーとなれば言うことなしでしょう。 目標に向かって真っすぐ伸びていくのが甲子の魅力ですが、ときに頑張りすぎて疲れてしまうことも。 フォロー上手な乙丑は、そんな甲子に優しく寄り添うことができるのです。

■癸酉
似た者同士で気負わず付き合える関係です。 一緒にいると、なぜかホッとするような居心地の良さを感じるでしょう。 癸酉も、甲子と同じようにストイックなところがあり、高い志を持って頑張る姿が魅力です。 お互いに刺激を受け、さらに自分も頑張ろうと思う気持ちが喚起されるので、共に高みに登りつめていくことができると言えます。

■丁丑
初めて会ったときから意気投合できる組み合わせです。 価値観が似ているので、話していてお互いに共感できることが多いと言えます。 決してベタベタとした関係ではなく、お互いの最適な距離を保ちながら気楽に付き合えるので、交友関係が長続きしやすいです。 どちらも鋭い感性を持っているので、2人で何かを作り上げるのにも向いています。

甲子の人とあまり相性が良くない六十干支は?


■庚午
お互いに相手を振り回してしまいがちな組み合わせです。 慎重派な甲子は、スピード感を重視する庚午と息が合いにくいところがあるのです。 共に作業をしていると、ペースが合わないことに、どうしてもやりづらさを感じてしまうことに。 ペアで作業をするのには向いていないので、間に誰か仲介役を入れることでうまくいきやすいと言えます。

■甲戌
長く付き合うと甘えが生じてしまう関係です。 どちらも誠実で温厚な性格なので初めは気が合いやすいですが、考え方や行動があまりに似すぎているため、お互いに次第に気を使わなくなっていきます。 相手はいつも自分のことをわかってくれるだろうと慢心してしまい、思わぬところですれ違いが生じてしまいやすくなるのです。

■辛卯
一緒にいると疲れを感じてしまう組み合わせです。 楽しいことが大好き、フットワークの軽い辛卯は、生真面目な甲子のことを退屈な人だと感じます。 甲子は、次々と変化していく辛卯の心をイマイチつかみきれなくて苦心するのです。 お互いを理解しにくいことから、知らず知らずのうちに関係に隔たりができてしまいがちな関係だと言えます。

まとめ「甲子」はこんな人


  • 忍耐力で地道に成功を勝ち取る
  • 確固たる自分を持ち、我が道を進んでいく
  • 誠実な態度が人望を集め、周りに引き立てられる
  • きれい好きで几帳面な性格が好印象
  • 目標に真っすぐ向かっていく努力の人
  • 慎重な性格で、恋愛もゆっくりと進展していく
  • 結婚後は家庭を守る気持ちが強く、家族から頼りにされる
  • 粘り強さが仕事面でも高い評価を得る
  • 真面目にコツコツと蓄財するので、生涯にわたって安泰な生活を送る