丙寅の特徴とは?性格・恋愛・運勢・相性を解説

丙寅の特徴とは?性格・恋愛・運勢・相性を解説

丙寅(ひのえとら)とは?


丙寅が持つ性質は、「どんなときにも明るく輝き続ける姿」です。 「丙」は明るく輝く太陽、「寅」は春の始まりの季節を表します。 ゆえに丙寅は、春の始めにさんさんと輝く太陽のような、明るく朗らかなイメージで捉えられているのです。

丙寅には、自然界に降り注ぐ日の光のような存在感があり、その場にいるだけで周囲の人々の心を明るく照らします。 夜には姿を隠す太陽ですが、朝になればまた光輝くように、いつもそこにあるといった安心感も特徴の1つです。

そして春は、あらゆる物事が動き始めるときでもあります。 丙寅は前向きに進んでいく行動力と決断力の象徴でもあるのです。

丙寅の人の性格や特徴は?


丙寅の人には、太陽のような華やかさと、圧倒的な存在感があります。 のびのびとした飾らない性格が魅力的で、どこにいても輝いて見えるカリスマ性を備えているのも特徴です。 裏表のないカラっとした性格は周囲に良い印象を与えやすく、自然と周りに人が集まってくる人気者。

行動力と決断力もあるので、リーダーとしての素質も十分です。 気がつくといつも集団を引っ張っているといったことも少なくありません。

明るく無邪気な性格ですが、立身出世への思いも人一倍強く持っています。 持ち前の時頭の良さを活かして、どんなこともそつなくこなせるため人からの評価も高く、着実に出世の道を歩んでいけるタイプです。 夢を叶えるための苦労を厭わない、努力の人でもあります。

丙寅の人の性格や特徴①自然体で親しみやすさがある


丙寅の最大の魅力は、自然体でありのままの雰囲気。 見栄を張ったり、自分を着飾ったりしないため、いつも肩の力が抜けており、リラックスしたムードを纏っています。 話しかけやすい気さくな雰囲気は、自然と人間関係の輪を広げてくれるでしょう。 さらに正直で素直、裏表のないさっぱりとした性格も相まって、多くの人から信頼され人気を集めていきます。

丙寅の人の性格や特徴②何事も器用にこなす天才肌


子どもの頃から勉強にもスポーツにも遺憾なく才能を発揮できる、器用さを持ち合わせています。 まさに文武両道、才色兼備といった言葉が似合う人です。 地頭が良いので、一度教えてもらっただけでそつなく物事をこなします。 仕事を覚えるのが早いので、若いうちからチームの主要メンバーとして能力を発揮することが多く、出世も早いタイプです。

丙寅の人の性格や特徴③内に秘めたる野心で成功をつかむ


朗らかで無邪気な性格は、一見すると野心とは無縁のように見えますが、実は心の内に熱い野望を持っている人です。 意外と負けず嫌いな一面も。 一度心に決めたことを必ずやり遂げようとするタフな精神の持ち主なので、結果を出せるまでは諦めません。 短期集中型なので、瞬発力と行動力でチャンスを逃すことなく成功を手にしていきます。

丙寅の女性の特徴は?


丙寅の女性は、そこにいるだけで場の雰囲気をパッと明るくするような、華やかな魅力の持ち主です。

性格は陽気で、多くの人と楽しく交流することを好みます。 少女のような無邪気さがある一方で、周囲をよく観察し、場の空気を読むのも得意です。

近くに困っている人がいたら、素早くサポートしてあげられる面倒見の良さも持ち合わせています。 素直な性格で、人に対して疑いの心を持つことがありません。 その純粋さは人々から愛される要因となりますが、悪意のある人に騙されないよう注意が必要です。 また、人の面倒を見ることばかりに気をとられ、自分のことが疎かになってしまいがちなので、まずは自分を大切にすることを心がけると良いと言えます。

丙寅の男性の特徴は?


丙寅の男性は、圧倒的な存在感で人々を引っ張っていく、リーダー気質のある人が多いです。 温かな人柄で、集団をまとめていくので、後輩からも好かれやすいと言えます。 思い立ったらすぐに行動に移せるアクティブな性格は、集団においても頼りにされることでしょう。

フットワークは軽いですが、持続力もあるのが特徴です。 一度手をつけたことは、完成するまでやり遂げようとする意志の強さを持っています。 瞬発力が抜群な一方で、あまり深く考えずに計画を実行してしまうところもあるので、リスクを想定した行動を心がけると、なお良いです。

完璧主義に見えて、意外とおっちょこちょいな一面も。 ちょっとした隙が、多くの人に親しみやすさを与えているとも言えます。

丙寅の人の恋愛傾向は?


恋愛になると、普段の社交性が影をひそめ、途端に慎重になってしまうのが、丙寅の恋愛の特徴です。 好きな人ができても、すぐに告白して付き合うということはあまりなく、ゆっくりと時間をかけて相手のことを知ろうとします。

また、恋愛に対してはとても一途。 一度好きになった相手のことをとことん愛し抜こうとします。

人の目を惹く華やかさがあるので、モテるタイプの人が多いですが、不倫や浮気とは無縁の人です。 楽しい場所や雰囲気を好むため、アクティブなデートを好み、特に自然の中で過ごすとことに充実感を覚えます。

丙寅の人の結婚傾向は?


恋愛においては少し慎重派の丙寅ですが、結婚に関しては意外と早めの人が多いといった特徴があります。 交際前の段階で相手のことをよく見極めているので、結婚への迷いが生じにくく、一度心に決めた人と、交際後すぐにゴールインすることも少なくありません。

気配り上手で面倒見のいい丙寅なので、結婚後は安定した家庭を築くために尽力します。 しかし、家族を思いやる気持ちが強いだけに、何か不満を抱いても一人で抱え込んでしまうことも。

丙寅本来の素直さを発揮して、本音を口にすることで円満な家庭を築いていけることでしょう。

丙寅の人の仕事運、適職は?


丙寅は、子どもの頃から勉強も運動もできる万能タイプの人です。 地頭がいいので、社会に出てからも人より仕事の習得が早く、若いうちから即戦力として活躍できる存在となります。

仕事で認められ、成果を出すことに生きがいを感じるため、生涯を仕事に捧げる人が多いのも特徴です。 また、その面倒見の良さから多くの人の信頼を集め、自然とリーダーに抜擢されることも少なくありません。

社交性を活かすなら、接客業や営業といった、人との関りが深い仕事を選ぶと良いでしょう。 カリスマ性があるので、俳優や歌手、インフルエンサーといった人前に立つ職業にも向いています。

丙寅の人の金運は?


丙寅は、自らの働きによって財を得るタイプです。 仕事で出世することで安定した収入を得ていくと言えるでしょう。

稼ぐ力がある一方で、お金にはあまり関心がありません。 どちらかというと、目標を達成することや、社会的に認められることのほうに重きを置きます。 ただ、夢中になって働く人が多いので、無意識の間に富を築いていたということも少なくないです。 お金に執着がないぶん、あまり深く考えずに、気前よく出費をしてしまう一面も。 お金の管理をする癖も付けておいたほうが、いざというときに慌てなくて済むと言えます。

丙寅の人と相性の良い六十干支は?


■辛亥
「天地徳合」と呼ばれる最高の相性で、なかなか出会うことのない珍しい組み合わせです。 お互いに支え合うことで、個々の力を何倍にもしてくれるような相乗効果を発揮します。 多くを語らずとも相手の気持ちがわかるので、一緒にいると居心地の良さを感じるでしょう。 結婚相手やビジネスパートナーとしてぴったりの相手だと言えます。

■丁卯
気負わずありのままの自分をさらけ出せる関係です。 自分の気持ちを胸の内に秘めがちな丁卯は、誰かに対して本音を言うことがあまりないですが、面倒見が良く、気遣いのできる丙寅は、さりげなく丁卯の心の内を引き出すことができます。 どちらも温厚な性格なので、一緒にいると春の陽だまりのような温かな気持ちになれるでしょう。

■己亥
異なる性格が刺激となって良い効果を生む組み合わせです。 社交性がある丙寅と、神秘的なオーラを纏った己亥は、一見相容れない関係のように思えますが、互いの個性に良い影響を与え合う関係だと言えます。 また、瞬発力で成功に向かっていく丙寅と、コツコツと歩みを進める己亥が手を組むことで、この上なくバランスの取れたチームワークを発揮できるでしょう。

丙寅の人とあまり相性が良くない六十干支は?


■戊申
何かと理解し合えない組み合わせです。 人に尽くすことを生きがいとする戊申は、自分のことを差し置いてまで他者に手を差し伸べようとします。 時には、自分の幸せを犠牲にしてしまうことも。 そんな戊申の態度が、丙寅にはとても理解し難いのです。 一緒にいると、お互いの価値観の違いに辟易としてしまうことが多いでしょう。

■壬戌
付き合いが長引くほど、関係がこじれやすい組み合わせです。 お互いに似ているところもあり、出会った当初は意気投合できるのですが、共に過ごしていく中で、馴れ合いの関係に陥ってしまうことが多いと言えます。 ついつい面倒を見てしまう丙寅にストレスが溜まり、衝突が絶えないでしょう。 なるべく適度な距離を保つのが良いと言えます。

■壬申
嫉妬の念が湧き起こりやすい関係です。 どちらも明るい人気者でリーダー気質のため、傍にいると何かと対抗心を抱いてしまいがち。 相手が自分よりも成功しているところを見ると、羨ましいという気持ちが強まって、嫉妬心が生まれてしまいます。 過剰な嫉妬は平常心を乱してしまうため、できるだけ距離を置いて付き合ったほうが良いでしょう。

まとめ「丙寅」はこんな人


  • 飾らない、ありのままの性格が魅力となって人気を集める
  • 勉強や運動、何事もそつなくこなす天才肌
  • 無邪気に見えて、内面には強い野心を抱いている
  • その場をパッと明るくする華やかさが魅力
  • 人を惹きつける圧倒的な存在感とカリスマ性
  • 恋人選びは慎重で、ゆっくりと距離を縮める
  • 結婚への思い切りは早め
  • 仕事面では若いうちから期待され、即戦力として活躍する
  • 稼ぐ力はあるが、お金そのものにはあまり関心がない