目次
戊辰(つちのえたつ)とは?

戊辰が持つ性質は、「静かで穏やかな重厚さ」です。「戊」は動かずに留まる自然の土、「辰」は春の空に伸びゆく草木を表します。
つまり戊辰は、暖かく春らしい陽気の中、草木が生き生きと活動し、成長する一方で、広大な山々が生い茂る草木によって青く包まれていく様子をイメージしているのです。
戊辰には、自然界でどっしりと構える山のような安心感や存在感があり、新鮮な活力がみなぎっています。山々はただそこにありながら、静かに、そして穏やかに、そこに息づくあらゆる生命を温かく受け止めるのです。戊辰は正義感を象徴し、信念を貫く性質や頑固な性質も表します。
戊辰の人の性格や特徴は?
戊辰の人は、悠々とそびえる山があらゆる生き物の命を受け止めるように、大きな度量や深い懐を持って、人々を優しく包み込みます。どんなときも揺るがない安心感があり、多少のことではびくともしません。
また、困っている人がいれば見過ごすことはできず、すぐに手を差し伸べます。博愛精神を持ち、周囲の人のために努力を惜しまないのも特徴の1つです。真面目で堅実な一面もあり、どんなトラブルや困難にぶつかっても諦めずに、コツコツと堅実に取り組み、結果を出していきます。
そんな戊辰の人の性格はとても穏やかで、落ち着きがあり、一緒にいるだけで心が安らぐのを感じるでしょう。正義感があり、たくさんの人に頼りされる、心温かい人です。
戊辰の人の性格や特徴①心優しい博愛主義者
戊辰の人は、心が優しく、困っている人を見ると放っておけないタイプです。単なる世話好きというだけではありません。常に周囲への気配りを忘れずに過ごしているため、困っている人に自然と目が向き、そっと手を差し伸べるのです。その誠実な姿勢は周囲の信頼を集め、チームをまとめる能力にも優れているため、組織を牽引するリーダーとして活躍するでしょう。
戊辰の人の性格や特徴②努力を続け結果を出す人
どんな状況に置かれても、目標に向かって地道に努力を重ね、着実に成果を上げていくタイプです。強い信念と粘り強さを持ち、揺るがぬ姿勢で取り組む姿は、時に周囲を驚かせることもあるでしょう。サポート役に回ることが多いですが、実は内に野心を秘めており、さらなる高みを目指し、静かな努力を続けているような一面もあります。
戊辰の人の性格や特徴③穏やかで落ち着いている
春から夏へと季節が移り変わるときの山々が内包する温かさと穏やかさ、そして青々と茂る草木のような活力を併せ持つ人です。どっしりと腰を据え、両手を広げて迎えてくれるような安心感を与え、多くの人に包容力を感じさせるでしょう。感情を表に出さないポーカーフェイスな一面も、その動じない落ち着きに一役買っているのです。
戊辰の女性の特徴は?
戊辰の女性は、目標を明確に定め、それに向かって着実に努力を重ねていける、芯の強さと辛抱強さを持っています。たとえ失敗したとしても、決してあきらめません。
一度「これだ」と思い至れば、一心不乱に突き進む行動力もあります。ただその分、周囲のアドバイスに耳を傾けにくくなる頑固な一面もあるでしょう。柔らかな印象を持ち、深い優しさをもって、誰に対しても分け隔てなく愛情を注ぐタイプです。
一方で、繊細で感情の波が大きくなることもあり、情緒面に揺らぎが生まれることもあるでしょう。人とのコミュニケーションは好きですが、上辺だけのお世辞を言い合うような関係は苦手です。できることなら、本音で向き合える誠実な交流を望む人です。
戊辰の男性の特徴は?
戊辰の男性は、堅実さとチャレンジ精神の両方を持ち合わせ、目標に向かって着実に努力を重ねていくタイプです。人の心を動かすような強いリーダーシップも備えています。
幼い頃から集団の中心やまとめ役として活躍することも少なくありません。優しく温厚な一方で、正義感が強く、自分の信念を曲げない頑固な一面もあります。嘘をつけない正直さゆえに、時には言葉が鋭くなってしまい、人を傷つけてしまうこともあるでしょう。
また、感情の起伏が激しく見えることもありますが、そんなときでも決して人を粗末に扱うことはありません。誰かが助けを求めていれば、ためらうことなく手を差し伸べるでしょう。その誠実な姿に、周囲の人々は自然と心を惹かれ、厚い信頼を寄せるようになるのです。
戊辰の人の恋愛傾向は?
恋愛においては、相手と誠実に向き合い、真っ直ぐに愛情を伝えていくタイプです。 気持ちを匂わせるような行動や、回りくどい言い方は好みません。 恋愛相手とは、駆け引きよりも、率直なやり取りを望む傾向があります。
優しく穏やかな一方で、受け身ではなく、好きになった相手には自ら積極的にアプローチしていくでしょう。とはいえ、自立心が強く、仕事やプライベートとのバランスを大切にするタイプなので、恋愛に依存することは決してありません。交際が始まってからも、適度な距離感を保ちながら、心のこもった愛情を丁寧に注いでいきます。
戊辰の人の結婚傾向は?
戊辰の結婚は、性別によって傾向が異なります。女性の場合は、比較的若い年齢で結婚をする場合が多いでしょう。優しく穏やかな人柄は異性に好まれ、若いうちから上手に家庭を切り盛りしていけます。真面目で責任感があり、仕事と家事を両立し、一生懸命に頑張る姿はパートナーの心を打ち、パートナーに感謝されるでしょう。周囲の人も応援してくれます。
一方男性は、若いうちの結婚では、運気が低迷しがちです。歯に衣着せぬ言葉で相手を傷つけたり、家庭内でリーダーシップを取ろうとして、パートナーとぶつかり合ってしまうこともあります。
戊辰の人の仕事運、適職は?
責任感が強く、真面目に仕事に取り組むタイプのため、比較的どんな職場でもしっかりと結果を出すことができます。面倒見が良く、人をまとめる力にも長けているため、組織の中で活躍する人も多いです。
しかし、経験を重ねる中で確固たる信念が芽生え、やがて大きくなり、独立という道を選ぶ人も少なくありません。1人で孤軍奮闘する仕事に、やりがいを見つけるようになる人も多いでしょう。
適性のある職種としては、新聞やウェブメディアなどのマスコミ関係、ディレクターやクリエイター職、さらには農業などもおすすめです。地に足をつけて、長く続けられる仕事がよいでしょう。
戊辰の人の金運は?
戊辰の人は、生まれながらにして手堅くお金が入り続ける金運を持っています。暮らしに困ることはほとんどありません。
宝くじが当たったといった棚ぼた的な運ではなく、自らの努力と実力でしっかりと稼いでいく金運です。仕事の能力が高く、若いうちから人より高い報酬を得ることも多く、収入は年齢とともに安定的に増えていくでしょう。
老後の生活も堅実で、金銭面の心配が少ない人が多いのも特徴です。貯蓄や資産運用も得意で、お金の流れをしっかり管理できるでしょう。節約上手な面もあり、無駄遣いを避けてうまくやり繰りする傾向もあります。
戊辰の人と相性の良い六十干支は?
■癸酉
戊辰と癸酉は、天地徳合と呼ばれる最高に良い相性です。
お互いに力を合わせて、どんな困難をも乗り切ることができます。
どちらも積極的で行動力があるため、相乗効果でより大きな推進力を得て、共に大きく飛躍していくでしょう。
能力も存分に発揮できます。
異性同士の組み合わせの場合は、別れにくく、結婚へと発展する縁です。
■丁酉
戊辰と丁酉は、互いに不足している部分を補い合う相性です。
頑固になりやすい戊辰を、柔軟性と豊かな感性を持つ丁酉が助け、サポートしてくれます。
戊辰は置かれた状況に合わせて、柔軟な対応が可能になるでしょう。
なお、お互いに温厚で優しいタイプなので一緒にいて心地良く、共にビジネスを行ってもうまくいきやすいです。
■戊辰
戊辰と己巳は、互いによく似た雰囲気、同じような価値観を持っています。
まるで双子のような相手で、近しい存在に感じるでしょう。
どちらも強い信念を持ち、目標に向かって努力を重ねていきます。
同じ目標を立てれば、1人で取り組むよりも速いスピードで成し遂げ、成果もより大きなものとなるでしょう。
共に過ごすと、深い安らぎを感じます。
戊辰の人とあまり相性が良くない六十干支は?
■甲戌
戊辰と甲戌は性格に大きな違いがあり、あまり良くない相性です。戊辰はコツコツとじっくり物事を進めていきます。それに対し、甲戌はスピード重視でまずはさくさくと進めていくというタイプなのです。物事の進め方が大きく違うため、ぶつかり合うことが多いでしょう。また共に強い意志を持ち、ちょうどいい落としどころをみつけるのも難しい間柄です。
■乙卯
戊辰と乙卯は、何をするにも馬が合わない相性です。一緒に物事を進めたり何かを作り上げていったりするのは難しい間柄でしょう。戊辰は冷静にじっくり取り組むタイプ。しかし乙卯は、手先が器用で、パッと物事をこなしていく人です。2人とも温厚な性格なのでぶつかり合うことはありませんが、ペースや性格が合わず、気まずくなりやすいでしょう。
■辛亥
戊辰と辛亥は衝突が起きやすい相性です。本来はどちらも優しく温和な性格で、社交的でもあります。そこへ辛亥の一途な性質が加わって、2人の仲は深まっていくのです。しかし、徐々に性格や価値観のずれが表面化してきます。2人は喧嘩が絶えなくなるでしょう。共に頑固な面があり、修復するのも難しい状態に陥る可能性が高いのです。
まとめ「戊辰」はこんな人
- 大きな度量や深い懐を持つ人
- 誰にでも分け隔てなく優しい博愛主義者
- 困っている人がいたら放っておけない
- 穏やかで落ち着いている
- 温厚で人当たりが良く、安心感がある
- 正義感が強く、多くの人に頼られる人
- 粘り強く取り組み、困難にぶつかっても最後までやり抜く
- リーダーシップがあり、集団の中でまとめ役になる
- 正直な物言いが時に相手を傷つけることも
- 強く、揺るぎない信念を持っている
- 器量が良く、自立した交際を好む
- 仕事の能力に長け、孤軍奮闘できるにやりがいを感じる